ミニマリスト
こんにちは全国転勤ゴリラです。 私は全国転勤職で、これまで5回引っ越ししています。 (地方都市→大都市→田舎→大都市→地方都市) 元々全国転勤にいいイメージを持っていませんでしたが、実際に全国転勤を経験してみると、思った以上にいいことがあったので…
こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 「ミニマリストってなんであんなに物を減らせるの?」 「物を減らして綺麗な部屋に住みたいけど、何から捨てたらいいの?」 自分も昔は足の踏み場もないほど部屋が散らかっていたので、物を減らすことができない気持…
こんにちは。ゴリラ小関です。 今回は賃貸でも設置可能な「置くだけフロアタイル」を紹介します。 こんな人向けの記事 ●今の家の床の色が気に入らない。 ●賃貸でもお洒落な部屋にしたい。 ●DIYとか難しいことはしたくない。 ※この記事は約2分で読めます。 「…
こんにちはゴリラ小関です 今回は物を持たないミニマリストがおすすめするサブスク&レンタルサービス等を紹介します。 ミニマリストがおすすめするサブスク&レンタルサービス ●モノを極力増やさず ●生活を便利、豊かにする サービスを選びました。 ミニマリ…
こんにちは。ゴリラ小関です。 今回はミニマリストの私が捨てたもの一覧を紹介します。 元々自分はモノに溢れた部屋で生活しており、社会人で転勤生活になったのを契機にミニマリストになりました。 「自分にとって必要なものだけを残す。」を追求したところ…
こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 今回は、「オーマイグラス」という、自宅でメガネを試着できるサービスを利用してみたのでレビューします。 オーマイグラスとは 試着して買わずに返品できるの? 取り扱いブランドは? 実際に注文してみた。 オーマイ…
こんにちは。ゴリラ小関です。 今回はこのブログのテーマでもある「ミニマリスト」とは何かについて、改めて整理したいと思います。 ミニマリストというと、 ●物をほとんど持っていない ●何もない不便な部屋で暮らしている このようなイメージを持っている方…
こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 今回はミニマリスト御用達の「アブラサス 小さい財布 ブッテーロレザーエディション」をレビューします。 2016年にこの財布に出会ってから早5年。 結論から言うと、今までの人生で一番最高の財布でした。 良いところ…
こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 今回はメンズミニマリストの愛用品を紹介します。 ●シンプルで使いやすいアイテム ●生活を便利にするアイテム 等が多いため、ミニマリストじゃない人も参考になるかと思います。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakoz…
こんにちはゴリラ系ミニマリストです。 みなさん休日は何をしていますか? 趣味に関してはお金を使おうと思えば際限なく使えますが、必ずしも物を買ったりお金を使わずとも、楽しむことはできますよね。 リッチマンでもない限り、お金を使わなくても楽しむス…
こんにちはゴリラ系ミニマリストです。 ミニマリストは「必要最小限の物で生活する人」のことです。 必要なものは人それぞれですが、自分は何を血迷ったか、有名ミニマリストの真似をしてなんでもかんでも断捨離して後悔したことがあります。 今回はそんな経…
こんにちは。ゴリラ系ミニマリストです。 自分は現在、段ボール5個の持ち物と洋服15枚で生活しています。 ミニマリストに興味を持った当初はなんでもかんでも捨てて、後悔したこともあります。 一方「本当に捨ててよかったな」と言う物もありました。 今回は…
こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 夏服に困っていませんか? 今回は、そんなあなたにおすすめの服を紹介します。 ○ファミリーマート アウターTシャツ (税込1089円) 「ファミマのTシャツとか下着でしょ!」と思った方。ファミマを舐めてはいけない。 …
こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 筋トレしてますか? 「時間がない。」 「やる気が起きない。」 「お金がない。」 分かります。 でも、この悩みミニマリストになれば解決します。 逆に、筋トレをするとミニマリストに近づきます。 筋トレとミニマリス…