筋トレ×ミニマリストブログ

モノと脂肪は少なくていい。

役に立たない筋トレ用語集

最近体調不良で筋トレができておらず、ネタがないので、「役に立たない筋トレ用語集」を作りました。 ジョーク記事のため怒らないでください。お願いします。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー】 20年以上ガリガ…

男性ミニマリストがリピ買いしている日用品を紹介。

こんにちはコゼキです。 今回は男性ミニマリストがリピ買いしている日用品を紹介します。 たまに日用品を買い溜めして部屋が埋れている人がいますが、Amazonで買えるものはすぐ届くので、それほどストックしすぎなくてもいいと思います。 私は大体1つ、多く…

筋トレ×ミニマリストのおすすめ本

コゼキです。今回は、筋トレ×ミニマリストのおすすめ本を紹介します。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【段ボール5個の荷物と15着の服で生活するミニマリスト】 「モノと脂肪は少ない方が良い。」 をモットーに筋トレとミニマリズムについて発信。5…

男性ミニマリストによる私服の制服化のすすめ【楽して70点のオシャレ】

突然ですが、服ってめんどくさくないですか? 毎シーズン服を買って、雑誌を読んで、SNSで流行を追いかけて、、 しかもそこまで頑張ってた割に、超オシャレ!って感じにもならない。。 買っても結局着ない服多数。クローゼットはパンパン。 ↑過去の私です。…

男性ミニマリストの部屋編歴

こんにちは、コゼキです。 自分は元々汚部屋出身ですが、社会人で一人暮らしを始めたことをきっかけに、過ごしやすい快適な部屋を追求してきました。 その過程でミニマリストという考え方に出会い、部屋に置く物も変わってきました。 今回は、私がミニマリス…

筋トレを継続するコツを伝授します。【筋トレが続かない人必見】

こんにちは、筋トレ大好き芸人です。 突然ですが筋トレが続かない理由ってなんだと思いますか? しんどい、時間がない、意思が弱いとか理由は色々あると思いますが、ほとんどの方は「ある理由」で筋トレが継続できません。 自分も今では筋トレジャンキーです…

ミニマリストが結婚生活を円満に送る方法【結婚できない?】

先日「ミニマリスト」「現金」で検索しようとした時のこと。 こんな予測ワードが。「ミニマリスト」「結婚できない」 検索してみると、「ミニマリストは結婚してはいけない」とか、「結婚自体を断捨離する」とか色々出てきました笑 ミニマリストって世間だと…

ローランドプロデュース「VALX-R ホエイプロテイン」全味レビュー。【おすすめです】

今回は、ホスト界の帝王 ローランド様がプロデュースしたプロテイン「VALX-R(バルクスアール) ホエイプロテイン」を全種(全味)レビューします。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー】 20年以上ガリガリ。初めて…

スポーツフードスペシャリストの資格を取得。【評判は?独学で大丈夫?】

今回は一般社団法人日本能力教育促進協会(JAFA)が認定している、スポーツフードスペシャリスト の資格を取得したので、紹介します。 スポーツフードスペシャリストとは? 学習内容は? 試験内容、難易度は? 他フード資格と比較(価格・学習期間) スポー…

全国転勤のメリット・デメリットまとめ【経験談】

こんにちは全国転勤ゴリラです。 私は全国転勤職で、これまで5回引っ越ししています。 (地方都市→大都市→田舎→大都市→地方都市) 元々全国転勤にいいイメージを持っていませんでしたが、実際に全国転勤を経験してみると、思った以上にいいことがあったので…

「そんなに筋トレして何目指してるの?」と聞かれた時の返答集

筋トレをしている人は、1度は聞かれたことがあるであろう「あの質問。 」 「そんなに筋トレして何目指してるの?」 バカにしたように聞いてくる人もいれば、純粋に疑問として聞いてくる人もいます。 筋トレしている人からしたら、「自分の理想のかっこいい体…

ミニマリストになりたい人に贈る「物を減らす7つのヒント」

こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 「ミニマリストってなんであんなに物を減らせるの?」 「物を減らして綺麗な部屋に住みたいけど、何から捨てたらいいの?」 自分も昔は足の踏み場もないほど部屋が散らかっていたので、物を減らすことができない気持…

置くだけフロアタイルが賃貸におすすめ【ビフォーアフターあり】

こんにちは。ゴリラ小関です。 今回は賃貸でも設置可能な「置くだけフロアタイル」を紹介します。 こんな人向けの記事 ●今の家の床の色が気に入らない。 ●賃貸でもお洒落な部屋にしたい。 ●DIYとか難しいことはしたくない。 ※この記事は約2分で読めます。 「…

ミニマリストがおすすめするサブスク&レンタルサービスまとめ

こんにちはゴリラ小関です 今回は物を持たないミニマリストがおすすめするサブスク&レンタルサービス等を紹介します。 ミニマリストがおすすめするサブスク&レンタルサービス ●モノを極力増やさず ●生活を便利、豊かにする サービスを選びました。 ミニマリ…

ミニマリストが捨てたもの一覧

こんにちは。ゴリラ小関です。 今回はミニマリストの私が捨てたもの一覧を紹介します。 元々自分はモノに溢れた部屋で生活しており、社会人で転勤生活になったのを契機にミニマリストになりました。 「自分にとって必要なものだけを残す。」を追求したところ…

オーマイグラスの評判は?【自宅でメガネを試着してみた】

こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 今回は、「オーマイグラス」という、自宅でメガネを試着できるサービスを利用してみたのでレビューします。 オーマイグラスとは 試着して買わずに返品できるの? 取り扱いブランドは? 実際に注文してみた。 オーマイ…

筋肉が付きづらい人の体質と対処法【ガリガリ男の実体験】

こんにちは、コゼキです。 「俺って筋肉つきづらい?」 「なんで俺より後から筋トレ始めたやつがどんどんデカくなるんだ?」 こんなこと思ったことないですか。 トレーニング方法や食事方法が間違っているのが大半だとは思いますが、同じトレーニングと食事…

ミニマリストとは?何もない部屋に住むことは本質じゃない!

こんにちは。ゴリラ小関です。 今回はこのブログのテーマでもある「ミニマリスト」とは何かについて、改めて整理したいと思います。 ミニマリストというと、 ●物をほとんど持っていない ●何もない不便な部屋で暮らしている このようなイメージを持っている方…

アブラサス 「小さい財布」ブッテーロレザー5年使用レビュー【経年変化画像あり】

こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 今回はミニマリスト御用達の「アブラサス 小さい財布 ブッテーロレザーエディション」をレビューします。 2016年にこの財布に出会ってから早5年。 結論から言うと、今までの人生で一番最高の財布でした。 良いところ…

メンズミニマリストの愛用品【買ってよかったものまとめ】

こんにちは、コゼキ@gorilakozekiです。 今回はメンズミニマリストの愛用品を紹介します。 ●シンプルで使いやすいアイテム ●生活を便利にするアイテム 等が多いため、ミニマリストじゃない人も参考になるかと思います。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakoz…

お金がかからない趣味7選【男性ミニマリスト】

こんにちはゴリラ系ミニマリストです。 みなさん休日は何をしていますか? 趣味に関してはお金を使おうと思えば際限なく使えますが、必ずしも物を買ったりお金を使わずとも、楽しむことはできますよね。 リッチマンでもない限り、お金を使わなくても楽しむス…

職場で筋トレ好きを公表する3つのメリット

こんにちはゴリラ小関です。 職場で筋トレ好きを公表していますか? 初心者トレーニーの場合、まだ体に自信がないため、職場で筋トレ好きを公表している方は少ないのではないでしょうか。 しかし、今の日本ではマッチョはまだまだ希少。 よほどの特殊環境で…

マッスルデリの弁当は美味しい?筋トレやダイエットにおすすめ!【レビュー・口コミ】

こんにちは、ゴリラ小関です。 本日は「マッスルデリ」の弁当をレビューします。 マッスルデリとは 実食。味は美味しい? ①鶏肉の醤油麹焼き弁当 ②サーモンの三色丼弁当 ③鶏肉豆腐ハンバーグ弁当 ④ミートボールスパゲティ弁当 ⑤タンドリーチキン弁当 味のレ…

ミニマリストが捨てて後悔したものベスト5【断捨離しすぎ注意】

こんにちはゴリラ系ミニマリストです。 ミニマリストは「必要最小限の物で生活する人」のことです。 必要なものは人それぞれですが、自分は何を血迷ったか、有名ミニマリストの真似をしてなんでもかんでも断捨離して後悔したことがあります。 今回はそんな経…

上腕40cmはどれくらい太い?【画像あり】腕を太くするためのおすすめのトレーニングは?

こんにちは、腕トレしてますか。 今回は、筋トレ初中級者が目標にする「上腕40cm」について ●どれくらい太いのか ●おすすめのトレーニング を紹介します。 ※自分は現在39cmですが四捨五入で40cmとして載せています。スミマセン。 この記事を書いた人 コゼキ@…

ULTORA(ウルトラ)スローダイエットプロテイン【全3種レビュー】クーポンあり

こんにちはゴリラ小関です。 今回は、ULTORA(ウルトラ)のスローダイエットプロテイン 全3種を飲んでみたのでレビューします。 商品概要 ホエイとカゼインの混合プロテイン 体に不可欠なビタミン群を配合 国内生産、人工甘味料・着色料・保存料不使用 味の…

ULTORA(ウルトラ)ホエイダイエットプロテイン【全5種レビュー】クーポンあり

こんにちはゴリラ小関です。 今回は、ULTORA(ウルトラ)のホエイダイエットプロテイン 全5種を飲んでみたのでレビューします。 商品概要 WPI、WPCの混合プロテイン 体に不可欠なビタミン群を配合 溶けやすい 国内生産、人工甘味料・着色料・保存料不使用 味…

ULTORA(ウルトラ) EAA ジ・アクセル【全3種レビュー】クーポンあり

こんにちはゴリラ小関です。 今回は、ULTORA(ウルトラ) EAA ジ・アクセル 全3種を飲んでみたのでレビューします。 製品概要 国内生産、人工甘味料・着色料・保存料不使用 マルトデキストリン配合 水と分離しにくい製法 かっこいいパッケージ 味のレビュー …

ULTORA(ウルトラ) BCAAザ・ブースト 【全5種レビュー】クーポンあり

こんにちはゴリラ小関です。 今回は、ULTORA(ウルトラ) BCAA 全5種を飲んでみたのでレビューします。 商品概要 国内生産、人工甘味料・着色料・保存料不使用 マルトデキストリン配合 水と分離しにくい製法 味のレビュー マスカット ブラッドオレンジ ピー…

バレンタインにプロテインを。【筋トレ男子に送るプレゼント5選】

こんにちは。筋トレ大好きマンです。 今年のバレンタインの準備はお済みでしょうか。 筋トレガチ勢にプレゼントするなら、筋トレに寄せたスイーツを贈ると他の女子との差別化になるのでおすすめですよ。 今回は、筋トレ男子に贈るバレンタインスイーツを5つ…