私は20代前半の頃、ファッションが大好きでブランド物を買ったり、大量の服を持っていました。 街に出かけるたびに服屋に行っていた記憶があります。 でも、いつだったか買ったのに全然着ていない服がある事に気づきました。 よくよく考えると、沢山服を持っ…
こんにちは。常時手ぶら男です。 外出する時、カバンを持つ人多いですよね。 でも外出する時って、よく考えたらそんなにモノいらなくないですか? 手ぶらで川沿いを散歩する休日 手ぶらで出かけると疲れにくいし、物を紛失しないし、小回りも効くしいいこと…
服めんどくない? こんにちは。毎日同じ服おじさんです。 私は現在、10種程度の服で着まわしていますが、服を減らすにあたっては「着ない服」の基準を明確に決めることが重要だったと思っています。 何を着るかより。何を着ないか。 よくある服を捨てる基準…
一人暮らし男性ミニマリストのデスクを紹介。デスクって1日の中でベッドの次に長く居る場所ですよね。 そう考えるとデスク環境は人生の質に直結すると言っても過言ではないかもしれません。 デスク環境が快適じゃないと、仕事も副業も勉強もやる気起きない…
1日は玄関で始まり玄関で終わる。 ・朝家を出るときに綺麗な玄関で気持ちよく出勤。 ・仕事を終えて帰った時に綺麗な玄関に出迎えてもらう。 玄関を制するものは1日を制すると言っても過言ではない。 玄関は視覚的にスッキリさせるべく、できるだけ物を少な…
ミニマリストになって自分の軸が明確になってから、たまに言われる言葉。 「普通じゃないよ」「おかしい」「奇人すぎ」 私は、テレビを見ません。 服をほとんど買いません。 嫌いな人の顔色を伺いません。 会社の飲み会に行きません。 会社でプロテインをシ…
会社が家の目の前にある「職住近接」生活。 あなたは憧れますか? 私は現在会社から徒歩3分、自転車で1分の距離に住んでいます。 『会社が家から近すぎるのは嫌だ。』 まぁ気持ちは分かります。 私も最初はそう思って電車で30分くらい(ドアtoドアで1時間)の…
クレジットカードを大量に持ってる人ちょっと来い。 ちゃんと恩恵は享受できてるか? 管理めんどくさくないか? 年会費無駄に払ってないか? ポイント失効させてないか? こんにちは。 クレジットカードの恩恵で年間飛行機に10回以上無料で乗っているコゼキ…
ミニマリストになりたい。モノ手放したい。 今回はそんなに人に、物が減るアイテムを紹介します。 え?モノを手放したいのに、モノを物を買わせるのは本末転倒やん。 ご安心ください。今回紹介するのは「実際にこれのおかげでモノが減った!」というモノを減…
筋トレしている方って既製品のシャツでサイズ合わせるの難しくないですか? 既製品だと肩幅はキツキツなのに、ウエストがブカブカになりがちですよね。 今回オーダーシャツブランドのSolve(ソルブ)さんから、オーダーシャツを提供いただきましたので、レビ…
会社の飲み会。行きたくないですよね。飲み会の断り方は調べれば色々小手先の断り方は出てきますが、本記事では本質的に飲み会に行かなくて良くなる最強の断り方を伝授します。
「手ぶらでフラッと飛行機に乗って旅行に行けたら」身軽で楽しそうじゃないですか? 先日手ぶらで国内2泊3日の国内旅行(飛行機)をしたので、持ち物リストを紹介します。
高かったし。いつか使うかもしれないし。物を捨てるのって意外とエネルギーが要りますよね。今回は、もったいなくて捨てられない思考の方に向けて、「むしろ捨てない方が損してる7つの理由」を紹介します。
1本1000円台で以下の素晴らしい効果を得られるハンガーをご存知でしょうか。 ・洋服が長持ちする ・服をその辺に脱ぎ散らかさなくなる ・少数精鋭の服を大切にしようと思える ・クローゼットがセレクトショップみたいになる MAINETTI(マイネッティ)のハン…
バレンタインデーやホワイトデー、友人へのちょっとしたプレゼントには残らない消耗品のプレゼントがおすすめ。今回はセンスいいねと言われること間違いなしのプレゼントを厳選してご紹介します。
2022年最初の記事は当ブログのテーマでもある、「ミニマリスト」について。 何故私がミニマリストについてやたらと発信しているのか?気合を入れて書きました。 「物を減らしただけで人生変わるかい!」 そう思うかもしれませんが、大袈裟じゃなく変わるんで…
こんにちはコゼキです。 今回は女性100人に「ガリガリ男は恋愛対象に入るか?」調査したので、結果をシェアします。 私も元ガリなのでモテないのは体感的に分かりますが、私の体験だけだと説得力もないので、今回はちゃんと女性の意見も聞きました。 ガリガ…
『ブログの記事を書くにあたってアンケートを取りたいな。でも個人で、何百人にアンケートとるなんて難しいだろうな。』 はい。私もそう思っていました。 そんな人は、クラウドワークス を利用したアンケート調査がおすすめです。 一般人でも500円〜で100人…
こんにちは、コゼキです。 最近CIGARRO(シガーロ)という男のコスメブランドにハマっています。 写真の通りとてもお洒落で男心をくすぐるデザインで、一度プレゼントでいただいてからハマってしまい、色々試してみたので、レビューしたいと思います。 消耗…
こんにちはコゼキです。 今回は、SNSに疲れた方に向けて「1ヶ月間のSNS断ち」をおすすめしたいと思います。 ・SNSを見ているとなんだか疲れてしまう ・でも毎日SNSを見てしまう 上記のような方は是非参考にしてみてください。 私がSNSに疲れた理由 SNS断ちの…
今年もあと2ヶ月ですが、1年間で使った被服費は把握していますか? 今持っている服、今年買った服を見返して、冬のセールで無駄遣いをしないようにしましょう。 私も1年間の被服費を計算してみたので、参考にしてみてください。 被服費は年間計算してみると…
こんにちは、元ヒョロガリです。 少し前の話になりますが、ベンチプレス100キロを達成したので ●見た目 ●所用期間 ●トレーニング方法 等を記録しておきます。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【段ボール5個の荷物と15着の服で生活するミニマリスト…
シンプルなメンズの腕時計が知りたい。 ミニマリストに向いている腕時計が知りたい。 ミニマリストって腕時計するの? 今回は、こんな人に向けてメンズミニマリストが10年愛用している腕時計を紹介します。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【段ボー…
最近、ミニマリストの関連検索で「ミニマリスト」+「末路」というキーワードを見かけました。 末路という言葉を検索すると 「盛りを過ぎた末。なれのはて」 と出ました。 寂しげで哀れなイメージですね。 なんとこの悲しげな検索ワード、Googleで月に1000件…
スマホ、1日何時間触っていますか? 今回はカルニューポート氏の「デジタル・ミニマリスト 本当に大切なことに集中する」を読んで実践した感想を紹介します。 結論、デジタルミニマリストを実践したところ、スマホの使用時間が毎日2〜3時間だったのが、1日3…
今回は、ブログ執筆が捗るおすすめアイテムを紹介します。 パソコンスタンド 覗き見防止フィルム 撮影用ボード スマホ三脚 もしもアフィリエイト パソコンスタンド パソコンスタンド使ってますか? 前傾姿勢でノートパソコンで作業している方。首と肩、死に…
最近体調不良で筋トレができておらず、ネタがないので、「役に立たない筋トレ用語集」を作りました。 ジョーク記事のため怒らないでください。お願いします。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【NSCA-CPT認定パーソナルトレーナー】 20年以上ガリガ…
こんにちはコゼキです。 今回は男性ミニマリストがリピ買いしている日用品を紹介します。 たまに日用品を買い溜めして部屋が埋れている人がいますが、Amazonで買えるものはすぐ届くので、それほどストックしすぎなくてもいいと思います。 私は大体1つ、多く…
コゼキです。今回は、筋トレ×ミニマリストのおすすめ本を紹介します。 この記事を書いた人 コゼキ@gorilakozeki 【段ボール5個の荷物と15着の服で生活するミニマリスト】 「モノと脂肪は少ない方が良い。」 をモットーに筋トレとミニマリズムについて発信。5…
突然ですが、服ってめんどくさくないですか? 毎シーズン服を買って、雑誌を読んで、SNSで流行を追いかけて、、 しかもそこまで頑張ってた割に、超オシャレ!って感じにもならない。。 買っても結局着ない服多数。クローゼットはパンパン。 ↑過去の私です。…